時事随想

時事随想

ニュースや新聞を見て、想ったことを綴った随想・論説集

政治

従業員配当制度は、新しい日本型資本主義

岸田首相の提言には、金融所得課税の見直しの話があります。分離課税の税率を上げる他に「株主配当ではなく、従業員への給与を引き上げた場合に優遇税制を行う案」もあるとか*1。労働者・消費者への分配を増やすことも岸田氏の提言の一つです*2。具体的な中…

【コロナ】公的病院は補助金バブル

コロナ対応のために多額の補助金が病院に交付されているそうです。 財務諸表が公開されているいくつかの公的な病院について調べてみました。コロナ対応のための使い切れないほどの補助金が交付され、コロナ禍でも、増収、そして大幅な増益です。 まさに補助…

【コロナ】国立病院機構は火事場泥棒してないか?

コロナ禍の中、業績好調の病院グループがあります。それは国立病院機構です。 なぜ好業績なのか?理由は簡単です。多額の補助金がでているからです。 本稿では国立病院機構のコロナ対策補助金について述べますが、要旨を簡単にいうと以下となります。 国立病…

WGIPとは?

WGIPとは... War Glorification Information Program(戦争賛美宣伝計画)の略。歴史を修正し、過去の戦争を正当化、周辺国の脅威を煽ることで、戦争を賛美する心を日本人に植え付け、戦争ができる国に日本を変革することを目的とする。主に日本会議が計画を…

偉人の名言

いろいろな意味での偉人の名言です。メモ書き代わりに書いてあります。 日本は天皇の国 聖徳太子 十七条憲法「三に曰わく、詔を承けては必ず謹め。君をば則ち天とし、臣をば則ち地とす。... 君言えば臣承り、上行なえば下靡く。ゆえに、詔を承けては必ず慎め…

テロ集団が、安田純平さんを拉致したのか?

安田純平さんの解放のためにテロ集団に支払った身代金は、武器調達資金になり、そのため多くの人命が失われることになるかもしれない、という批判があります。 そもそも、安田順平さんを誘拐した集団は、単純にテロ集団と呼べる組織なのでしょうか?反アサド…

安倍総理のメルマガ訴訟、菅元総理に「完全勝利」?〜荻上チキが判決文を読む(文字起こし)

原発デマメール問題を荻上チキが解説 原発に関する安倍さんのメルマガ問題。裁判で安倍さんが勝利したから、安倍さんは嘘を流していない、というような主張が、未だになされています。 このメルマガ訴訟の問題について、最高裁判決が出たのを機に、荻上チキ…

ハッシュタグ #安倍外交 #安倍川柳

トランプの ポチの如くの 安倍外交 TPP ご主人様を 待っている 拉致外交 トランプ頼りの 安倍外交 トランプと トークできない 電話かな 死の商人 海外派兵 武器輸出 北朝鮮 危機を煽って 蚊帳の外 外遊で ばら撒く金は 54兆円 安倍外交 成果は人の 知る由も…

東京裁判について

大東亜戦争 侵略戦争は、悪である。 大東亜戦争は、悪である。 そこには、戦争犯罪が存在する。 これは、東京裁判の判決とは無関係である。 東京裁判 戦勝国による裁判だったとしても、 事実に疑いのない戦争犯罪を裁いたならば、 その判決には、妥当性があ…

何が日本の伝統なのか?そして、国家神道は?

1. 「日本の伝統」 明治期から始まったものが、「日本の伝統」として語られることが多い。 最近話題の相撲の女人禁制も明治期に入ってから*1。 旭日旗が日本軍の軍旗として採用されたのは、1870年。 夫婦同姓も、明治の1876年の太政官令から20年ほどは夫婦別…

新しい自衛隊旗を作った!

旭日旗 旭日旗は、旧軍の軍旗であったため、現在も軍国主義の象徴として受取られることがあります。このため、いろいろと物議を醸しだす旗です。現在も、自衛隊旗として採用されていますが、戦争によって付けられた穢れは落とせません。 旭日旗は、1870年以…

なぜ外務省は自衛隊の海外派遣に積極的なのか?

不思議なことは、湾岸戦争以来、外務省が自衛隊の海外派遣に積極的なようです。 湾岸戦争のトラウマ 湾岸戦争では、日本は約130億ドル(全戦争費用の約2割)も、多国籍軍への支援金を支出したにも拘わらず、クウェートの感謝広告に日本の名は載りませんでし…

積極的平和、戦争における日本の国際貢献

改憲論議が起こっていますが、憲法9条を考えるに当たっては、戦争・紛争に対する日本の国際貢献についても考えていく必要があるように思います。 1. 米国が関与した戦争 主に米国が関与した主な戦争のうち、参加国が多い戦争をウィキペディア「アメリカ合衆…

【労政】高プロ制は高齢化社会の反映?

今国会にでも、法案成立となりそうな高度プロフェッショナル制度(高プロ制)ですが、財界にとっての導入の思惑には、次のようなことがあるのでしょうか? ① 高齢社員が多くなるも、既に管理職は飽和状態。 ② 昔なら管理職に昇格できた高齢社員も、管理職と…

【森友事件】豊中市は国有地を不正に格安入手したのか?

森友学園の国有地売却に関連して、豊中市が公園用地を実質2000万円で格安入手したことが問題であるという意見が散見されます。 この問題について、twitterに投稿しましたが、その投稿を元に記事をまとめます。 1. 豊中市は国有地を実質2000万円で取得した? …

【森友事件】国有地売却における疑惑の価格決定方程式(簡略版)

以前の記事国有地売却における疑惑の価格決定方程式と題して、森友事件における国有地売却の価格決定の疑惑について書きました。最近、twitterにも同様の主旨の投稿を行いましたが、その投稿を元に先の記事を簡略化しました。 会計検査院報告から分かること …

政治的圧力を掛けることが国会議員の仕事か?

1. 前川氏講演への質問状 前川喜平氏が中学校で講演を行ったことに対し、文科省が質問状を送った問題。 自民党の文部科学部会長の赤池誠章参院議員と同部会会長代理の池田佳隆衆院議員が文科省に圧力かけて質問状を送らせたことが分かりました。 朝日新聞の…

【森友事件】太田理財局長の宮仕えの悲哀

森友問題で、連日サンドバック状態で打たれまくっている太田充理財局長ですが、最近の太田さんの答弁からふと思ったことがあります。 2018年3月19日の参議院予算委員会で、自民党の和田政宗議員が次の質問をしました。 和田議員「まさかとは思いますけども、…

【森友事件】国有地売却における疑惑の価格決定方程式

国有地売却の森友事件は公文書の改竄事件にまで発展しましたが、本稿では、森友事件の発端である国有地売却の背任事件、特に、売却価格の決め方について考察します。 なお、筆者は不動産鑑定士でもなく、ゴミ撤去費の積算根拠値のデータも、算出スキルもあり…

立憲民主党と自民党のtwitterの偽アカウント数を調べた

先の衆議院選挙で立憲民主党のtwitterフォロワー数が急増し、SNSを活用した選挙として話題になりました。 1. 立憲民主党フォロワーの偽アカウント疑惑 その際に、立憲民主党のフォロワーには、偽アカウントが多いのではないか、という疑惑が、一部のネットユ…

【裁量労働】労働時間の上限規制を設けるべき

裁量労働制の拡大は一旦が見送りになりましたが*1、柔軟で効率的な働き方という裁量労働の趣旨に沿って運用できれば、良い制度だとは思っています。 しかし、問題は、長時間労働となりやすい、歯止めがないので使用者に悪用されるという点です。 この改善策…

【憲法改正】合区解消?小さな県は合併したら?

1. 合区解消のための憲法改正 自民党では、憲法改正を議論しているが、その一つが選挙制度に関する改正案である。 自民党憲法改正推進本部が選挙制度に関する改憲条文案をまとめた。 参院選で2つの県を1つの選挙区とする「合区」を解消し、各都道府県から…

憲法9条の改正案

憲法13条を絶対神とした憲法9条の拡大解釈はすべきではない。文理解釈で理解できる、つまり、中学生でも理解できる文章で、現状に即した9条に改正すべきである。 以下は、筆者が考える具体的な憲法9条の改正案である。 第9条 日本国は、正義と秩序を基調とす…

【ニュース女子】BPO意見書への批判について

TOKYO MXに「ニュース女子」というバラエティ番組があったそうです。番組名を聞くことはあったのですが、一回も見たことはありませんでした。BPO意見書で話題になったことから知るとことなりましたが、今回の記事では、この「ニュース女子」のBPO意見書の問…

核シェルター普及率は、信じてよいのか?

北朝鮮有事などもあり、核シェルターについての関心も高まっています。今回の記事では、核シェルターの普及率について書きたいと思います。 1. 核シェルターの普及率 1.1 日本核シェルター協会の普及率 日本核シェルター協会は、核シェルターの普及率を発表…

【税制】給与所得控除は、一律、20万円で十分!

1. 基礎控除額の拡大と給与控除額の縮小 政府・与党が基礎控除の増額を検討しているとの報道があった。 読売新聞, 「基礎控除10~15万円増、高所得者は段階的縮小」, 2017/11/25. 東京新聞, 「基礎控除10万~15円円増額 年収2500万円程度で廃止」, 2017/11…

【尖閣有事】小部隊駐留を想定した奪還作戦の損失

尖閣諸島は、竹島のようなパターンで、中国が占拠し、実行支配する可能性がある。これを防ぐために尖閣諸島に小部隊を常駐させておくことが、占拠を防ぐための一つの方法であろう。 本記事では、中国が尖閣を占拠するという尖閣有事における損失について、駐…

【憲法改正】首相の解散権は制限すべき

立憲民主党の枝野代表が首相の解散権の制限について述べているが*1、筆者も、行政府(首相)が制限なく立法府(衆議院)を解散できるという現状は、改善されるべきと思う。 現行憲法は、解散権の帰属を明示していない 現行憲法では、解散権の帰属が曖昧で、…

【内部留保課税】二重課税=ダメ?

二重課税=ダメ? 内部留保課税に関連し、「二重課税だからダメ」という意見*1を散見するが、本当に「二重課税=ダメ」なのだろうか。 合理性に欠け、公平公正でない二重課税がダメなだけで、単純に「二重課税=ダメ」というわけではないと筆者は考える。 確…

民進党のリベラル派が新党を作る必要はあるのか?

お騒がせな小池劇場ですね。ちょっと一言を言いたくなって、久しぶりにブログを書いています。 前原民進党では、全員一緒に小池新党・希望の党に合流しましょうと、両院議員総会で全会一致で決議しました。 小池氏は、小池新党に全員合流するという民進党の…

Copyright © Tenyu Toranosuke. 時事随想 All Rights Rreserved.